ボローニャにて、ひと目はばからず号泣
2017/02/15
8月16日(「水の都ベネツィア 人多い」の続き)
イタリアのヴェネツィアのホステル アイ ボテーリ にて5:30に起きる。
この世界旅行についてヨーロッパを回りながら、ずっと悩んでいたけど、そろそろ旅を終わらせることにしました。
このあとのローマでフィニッシュです。
不要な物はここで処分していこう。
時間があるのでぶらぶらヴェネツィアに浸る。
バスターミナルへ
チェックアウトしたらバス停。
近くのタバッキ(売店)で切符を買ってバスに乗る。
本島へ渡るバスはだいたい目的のフリックスバスのステーションのあるPiazzale Favretti駅の方を通るので、適当にバスを選んで飛び乗る。
バスは順調に橋を渡り本島へ。
バス来ない
バスターミナルより少し反れたので途中で降りて歩いてターミナルに向かう。
30分前に到着。
ここからバスでボローニャに行って乗り換えてローマに行きます。
しかし予定の10:50なってもバスは来ない。
まあバスが遅れることくらいは初めてじゃないし大丈夫。
まだ他の人も待ってるし。
ところが・・・
他の人は別のバスに乗り、いつしか1人ぼっち・・・
そして1時間経っても来ない。
流石に焦る( ̄Д ̄;;
どうしよう、どうしよう、と言いながら、しばらくうろたえるけど、幸い横に電車の駅があるから電車を調べてみる。
バスの乗り継ぎがあるボローニャまで電車で行けたら、そこからバスに乗れたらローマにいける。
電車なら時間はまだまだ大丈夫!
切符券売機でボローニャ行きの切符を購入。
ここでスリランカ人になんか聞かれて、よくわからんけど、だぶん「これで刻印するの?」と聞いてるっぽい。
ボローニャ行きの同じ電車やったから一緒に機械にガチャコンして、ホームへ。
ボローニャ
15時にボローニャ到着。
まだバスが来るまで1.5時間あるのでボローニャの観光。
マッジョーレ広場
人目はばからず号泣
少し早めにバスターミナルへやってきました。
ここはしっかり電光掲示板があって「ROMA 16:35」と予約と同じバスの表示が出てるので安心。
ここでもバスはなかなか来ない。
時間が過ぎると電光掲示板の表示も消えてしまう...。
いや、冷静に考えれば来るんだろうけど、さっきも、来なかったからやっぱり不安になる。
他に待ってる人いないかと思って、隣のおばちゃんに聞いてみるがイタリア語しか喋られなくて全く言葉がわからない。
するとその隣の旦那さんに話が行って「ちょっとチケット見せてみぃ」と。
スマホのEチケットを見せると「時間過ぎてるのに来てへんがな」ってことになって「インフォメーションで聞いてみな」と促される。
で、俺が行こうとしたら、おじさんも着いてきて、話をしてくれる。
そこで言葉全く解らないやりとりが繰り広げられる。
「ジャパニーズが困ってるねん」というニュアンスだけはなんとなく解る。
最後にインフォメーションの男性がナンバーの書いたメモをおじさんに渡す。
インフォメーション室から出るなり、おじさんはスマホを出して、電話をかけ出した。
さっきのメモはたぶんフリックスバスの本部、もしくはバス運転手とつながる番号。
見ず知らずの俺のためにわざわざそこまで。
おじさんは「バスが予定時間に来ないからジャパニーズが困ってるんだ」というようなことをだぶん話してくれてる。
電話を切るとメモの裏に
「18,05」と書き「この時間に到着の予定だそうだ」と、教えてくれた。
俺はホッとしたのと、何よりもこんなようわからん見ず知らずの日本に親切にしてくれた、その優しさに触れたことに感極まって
人目はばからずボロボロ泣いてしまった。
おばさんはあらあら~って感じで優しく微笑んでいて、それを見るとまた泣けてくる。
大の大人が泣いてるから周りの人めっちゃ見てる...けど涙止まらん。
そのあと優しい夫婦は先にやってきた別のバスで別の場所へ行ってしまった。
17:45にバス到着。
もう一人俺を気にかけてくれてた別のイタリア人が、わざわざバスを確認しに行ってくれる。
そして俺を見送ってくれる。
みんなええやつ。
バスは予告通り18:05出発。
最初の予定からは1時間半遅れ。
さて、バスに乗れたはいいけど、今度はホステルのチェックイン時間に間に合うかどうか。
バスがここまで遅れること想定してなかったからけっこうギリ。
とにかく早く着いてくれと祈りながらも、疲れてウトウトする。
ローマ到着
23時過ぎにローマ到着。
1時間半遅れるかと思いきや、1時間遅れで到着。
ホステルのチェックインのリミットが0時なのでなんとか間に合う。
23:45頃にまあまあ汗だくでホステル カステッロ・マッジョーレ に到着。
レセプションは陽気なイタリア人のおじさん。
「ジャパニーズ!切腹!切腹!」
と言って喜んでいる。
チェックインしたらシャワーして歯磨きして布団に入り寝る。
寝心地いいのでそのうち落ちる。
ああ、気疲れした...
続く(ローマ観光 ~ 消えたカルボナーラの夢 ~)
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村