トロントからリマへ快適デルタ航空の旅
2016/10/20
7/3 トロント・ピアソン空港のベンチでの浅い眠りから目覚める。
そのままデルタ航空の出るターミナルへ移動。
出発ゲートを確認したらコンセント付きのテーブルに座って、ブログや日記を書く。
これから向かう初南米に不安を感じながら…
それにしても空港内が冷房効きすぎて寒い。
ダウンを着込んでちょうどいい。
方や半袖で平気なやつおるけど、温度感覚おかしい。
乗り継ぎのアトランタまではちっちゃい飛行機で移動。
空港も寒かったけど機内もだいぶ極寒。
前の黒人のあんちゃんは半袖やったけどとうとう袖の中に腕引っ込めた。
誰に合わせてこの温度なのか…。
ダウン着ててよかった。
そうこうしているうちにアトランタ。
下降の時にちょっと酔う…。
ちっちゃい飛行機やと揺れがダイレクト。
15時にアトランタ到着。
リマ行きの飛行機までは約2時間待ち。
アトランタ空港には無料WiFiはないって聞いてたけどフリーWiFiがありました!
待ち時間にブログ。
南米への不安が募る…笑
18時にアメリカともお別れ。
デルタの国際線はモニターもあり、日本語選択出来て、日本吹き替えの英語もあるー!
早速映画鑑賞。
「スーパーマンvsバットマン」
途中でドリンクとスナックタイム〜
この時間が結構幸せ。
その1時間後くらいにお待ちかねの機内食。
食べながらふと我に帰る。
何でこんなところで知らんおっさんに挟まれて飯を食ってんのやろうと。
そもそも旅なんて興味なかった俺が何で世界一周なんてやろうとしたのか…
彼女は帰りたくなったらかえっておいでと言ってくれる。
だからもう少し楽しんでみよう。
時間あるので2本目鑑賞。
「レヴェナント」
ディカプリオとトム・ハーディがインセプション以来の5年ぶりの共演。
これはマジで良かった。オススメです。
映画見ながら入国審査用紙を書く。
そして途中でまたおやつタイムある。
クッキーとかクラッカーとか色々出てくる。
長い空の旅を終え着陸のアナウンスがはいると一斉に拍手が起こる。
なんやこれ。
ホルヘチャベス空港到着!
入国審査は余裕で通過。
来たぞ初南米!
空港WiFiは10分無料。
空港内のスタバにもWiFiはありました。
コーヒーを購入するとパスワードがレシートに書いてある…のだが、
クレジットで買うとレシートが違うみたいで結局わからない…
店員に言ったら、携帯貸してと言われて繋いでくれた。
ここでしばらく過ごすけど、ちょっとくらいは寝たいので寝床を探す。
この数人の寝てるエリアに決めて寝る。
床は冷たいし痛いし…寝れるかこれ…
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村