インセプションのロケ地探訪 in モロッコ
2016/10/20
タリファからモロッコのタンジェにフェリーで入国。
メディナ観光の続きです。
一度ホステルに戻って休憩してからATMでキャッシング。
英語も選択でき、操作は他の国と同じなので特に難しくないです。
この後、僕の大好きな映画「inception(インセプション)」のロケ地を探訪。
結果、合計3つのポイントを見つけました。→ 詳しくはこちら
それより、ここの人たちは(男性のみ)やたら話しかけてくる。
観光客だからか、アジアンが珍しいのか。
時折日本語で挨拶してくる。
もうぼちぼち、ほっといてほしい。
休憩のためにインセプションのロケ地になったカフェ に入りました。
なんとなく暗くて居づらい雰囲気だったけど。
劇中に主人公コブが注文した(結局出してもらえなかった)コーヒーを頼んでみました。
そして夕食は、同じくインセプションのロケ地になったレストラン「Mamounia Place」 に食べに来ました。
建物の二階です。
入ってみると、お客さんは誰一人いない…。
内装も外装も実際の映像と結構違うので、店のおじさんにここがインセプションのロケ地であるかを確認してみると、「そうです」と言って奥のクローゼットから…
さて、メニューを見せてもらうと2種類のコースのみ!
120ディルハム(1300円くらい)と150ディルハム(1600円くらい)。
「カードは使えません」と言われたけど、さっきおろしたお金じゃ足りない…。
すると外にATMがあるから、そこでいったん出してきてからお支払い下さい、的な説明を身ぶり手ぶりで。
やっぱりせっかく来たから是非ここでゆっくりしたい。
と言うことで、ちょっと面倒だけどATMで出してくることにする。
そしたら店の爺さん(たぶん店主のお父さん)が登場して、少し離れたATMまでわざわざ案内してくれました。
というか、このお客を逃がしてなるものか、という必死感がありました。
ちなみにこの辺もインセプションのロケがあった場所です。
現金を手にしたら爺さんと一緒に店に戻り、劇中でディカプリオとトム・ハーディがいた窓際の席に座り、120ディルハムの方のコースを注文しました。
パラパラのパスタに、チキン、野菜、豆などがかかってます。
それと香辛料の香るホットソース。
結構ボリュームあって、この旅で一番の満腹になりました。
コース+追加のコーラ+税+チップで結局140DHM(1498円)に。
店内は広々、いつでもお客さんを迎えられるように全席綺麗にスタンバイ。
してるけど、インセプション効果も虚しく、本当に僕以外全くお客さんが来なくて、かなり経営苦しいのでは…と推測されます。
ベランダから切ない表情で外を眺める店主。
おっちゃん俺は貢献出来て幸せやで。
明日はマラケシュに参ります。
(続き「マラケシュで金取られる」)
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村