ハリウッドでスパイダーマンにカモられる
2016/10/20
6/24 ロサンゼルス2日目
LAホステルの朝食もセルフ。
ベーグルとミニマフィン、オレンジを食べる。
その後ドラマーだと言うブラジル人と交流。
11時出発して近くのバス停からセンチュリーシティーへ。
それにしてもアメリカは交通機関系が日本よりだいぶ不親切。
ところが一般の人は聞いたらみんな案外親切に教えてくれる。
ただリスニングができない…
センチュリーシティーでは再び「インセプション」のロケ地となった
ビル 2000 Avenue of the stars。
これがロケポイント。
ビル内で撮ってたら映画にも映ったカウンターから「写真やめて」って言われて退散。
その後近くのショッピングモール Westfield sentry city。
この辺は同じロスとは思えないくらい治安がいい。
オープンカフェでギターインスト聞きながらウトウトしてしまう。
その後またバスを乗り継いでハリウッドへ!
アメリカのバスはたいがい釣りが出ないので、
乗り継ぎの時にお店で両替をお願いしたらやってくれた。
ハリウッド観光。
スパイダーマンが妙に気前良くツーショット写真撮ってくれるなぁ
と思たら後から20ドル払わされる。
後から初めてボッタクられたと気づいてだんだんムカついてくる。
ま、安い授業料ということで。と収めようとしたが
やっぱムカつく。
ホンモノよりだいぶチビなのと
このウエストポーチが腹立つ。
大阪にあったフェスティバルゲートみたいな構造のショッピングモールで
ハリウッドサインを見ながらのんびり過ごす。
今回はカード買ってスルーするだけ。
23時までメガバス待ちながら英語の勉強!
メガバスに乗ったらいざベガスへ。
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村