ペルーレイルでマチュピチュ村へ。急がば回れの大失態!
2016/10/20
ペルーレイル
7/6の朝5時。(前回)
オリャンタイタンボのオリャンタイタンプ・ホステルにて目覚める。
今日は電車に乗ってマチュピチュ村(アグアスカリエンテス)まで行くのだが、結構ハイシーズンでもあるので、とりあえず早めにチケット取りに行った方が良さそう。
長い坂を下る。
マチュピチュ村まで行くには鉄道会社が複数あって最大手のペルーレイルがオススメと。
まじか…
インカレイルの方が安いかも知れん…
こちらがインカレイル。
と思いながらも、ええい!この際!と購入!
しかし電車の時間は7:45。
いやもう1時間後くらいやん!
しかも「30分前に来て下さい」と言われたのであんまり時間ない。
急いでホステルまで帰る。
坂キツい!
まぁ慌てるとろくなことがないもんで…
チェックアウトして無事駅まで戻る。
電車が来ました。
乗り場で帽子やら杖やら自撮り棒をうるおじさん。
無事席に着く。
オンタイムで出発。
さぁのんびり世界の車窓から〜
と行きたいところだが、途中でふと気づく。
えらいこっちゃ。
どこにもない…
ホステルにiPadを忘れてきた!!!
ほら、慌てるとろくなことがない…。
言ってもしゃあないのでホステルには明日戻ることにして一度頑張って忘れる囧rz
iPad大捜索
軽食にドリンクとマフィン。
マフィンはポロポロ…
まあ快適ではあるんやけど…
71ドルはなんぼなんでも高すぎるわ!
約2時間ちょいの移動でアグアスカリエンテス駅(マチュピチュ村)に到着。
どこに行ったらいいかよくわからんけど、iPadのことがあるからいったんWiFiに繋がりたい!!
駅から出ると密集したお土産屋さん。
渡るとレストラン、ホテル街に出る。
広場に出ると何やらイベントの準備やリハが行われている。
何かお祭りがあるらしい…
で、広場にある店を適当に選んでサンドイッチを注文。
早速WiFiに繋がりネットでホステルの連絡先を必死になって探す。
情報は昨日の撮ったこの一枚の写真のみ。
(この時点ではホステルの正確な名称がわからず)
彼女にも連絡してiPadの事情を話すと、一緒になってホステルの連絡先を探してくれた。
なかなか出てこないが彼女がまずホステスの正確な名前を見つけてくれる。
それを頼りに番号探すけど、これが意外にでてこない!
諦めかけたとき、ふと閃いてホステル名とFacebookを検索にかけたら…
出てきた…
今すぐ電話できる!
早速かけてみると、かけてみると昨日の受け付けのテンション高いにいちゃん出る。
事情を話すとロッカーを確認してくれて、なんと…
無事 iPad 見つかりました(T ^ T)
「置いとくから安心して、マチュピチュ楽しんで!24時間空いてるからいつでも取りに来て!」とのこと。
一気に気が楽になったところで、マチュピチュへのバスチケットを買いに行きます。
続き(マチュピチュ村の謎の祭)
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村