メガバスでパリからブリュッセルへ
2016/10/20
8月2日 (「パリのレンタサイクルvelib' と 消えたフェルナンド」の続き)
パリのホステル St Christopher Inns にて目覚める。
まだ5:30。
モロッコの旅行でしんどくなり過ぎて、一時期はお家に帰りたい病になっていたけど、パリに来てみて、ようやく余裕を持てて、ヨーロッパを観光しようという気持ちになってきた。
ということでベッドの上で今後の計画を立てる。
イタリアからギリシアに飛びたいと思ってるけど、シーズンだからか飛行機が高い!
8月は上旬から2万円代なのに、20日以降から急に2000円とかになる…。
このタイミングに合わせるために下旬まで待てるかなぁ。
8時になったらホステル併設のレストランバーへ朝食へ。
パンにハムとチーズが挟める感動。
朝から食べ過ぎた…。
11時になったら出発。
今日はパリを観光したあと、バスでベルギーのブリュッセルに向かいます。
自転車(レンタサイクル velib')は今日の12:40まで借りられるので、まずは坂を上ってビュット・ショーモン公園へ。
次にギューンと坂を下ってパルティーユ広場。
ぼちぼち自転車のレンタル期限なので、ここからは歩いて。
ノートルダム大聖堂。
これでパリの観光は終わり。
来たときと同じバスターミナルへ。
ブリュッセルへ
行ったらブリュッセル行きのメガバスはすっかりスタンバイしていました。
チャリ置いてからけっこう歩いたから心身共に結構疲れた~
バスは定刻通り15時出発。
前回乗ったアヴィニョンからパリへのメガバスは時は冷房効き過ぎ地獄だったので今回はしっかりダウンをスタンバイしましたが、使うことなく。
今回は何のトラブルもなくのどかな風景を走る快適な旅。
しかも今日は6ユーロという超格安。
WiFiは最初よかったけど、途中でしばらく調子悪くなりました。
19:30にブリュッセルのバスターミナルに到着すると飛沫のような小雨…。
そこから今日のお宿 Sleep well youth hostel までは徒歩10分くらい雨を耐えて歩きました。
レセプションには柔和な語り口の黒人男性が、簡単な英語でわかりやすく対応してくれました。
荷物を置いたらブリュッセル観光は置いといて、いったん近くのスーパーでビールを買って来て1人乾杯。
ヨーロッパに入ってから、ビールが日課になってる。
そしてビール効果で、早くも眠なってきて、22時には就寝。
それにしても、
ベットの下の段狭い...
続く(「ベルギー ブリュッセルの楽器博物館」へ)
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村