マチュピチュ村の謎の祭
2016/10/20
マチュピチュへのバスチケット売り場
7/6 マチュピチュ村より。
ホステルに忘れてきたiPadの所在を確認出来て安心したので(前回)、今から明日のマチュピチュまでのバスチケットを買いに行きます。
これまでバスでは散々苦労してるので気合を入れて売り場を探す!!
目印は橋の下です。
小さな村なのですぐに見つかります。
乗り場はこの橋の下の川沿い。
これは当日になれば自ずと分かることになります。
バスの価格は〜往復24ドル…
マチュピチュって…なんやかんや金かかるな…
もう少し安く行く方法もあるんやろうけど、サーチ不足でした(~_~;)
ただその分ラクチンなルートですから!
この後マチュピチュ村を観光。
基本的には観光地って感じで店が所狭しと並んでますが、ちょっと奥の方へ。
村は狭いのであっという間に観光終了。
まさかの大雨
今夜のホステスを探すために値段聞いて回る。
最初が40ソル、
次も40ソル、
次に聞いたら20と言われて即決!
よしよしナイスプライス。
…と思ってたら支払いのとき「ドル」やと言われる…
いや待って、それやと話が違うよ…
でどないしょうかと考えてたら「いくらならいいの?」とお姉さん。
「じゃあ…40ソルは?」と答えたら
「ん〜……OK」と。
ありがとう〜
今夜はここ Hostaje Gaby
なんと部屋は個室〜!
思いがけず2000円の個室に1200円で泊まれた。
部屋で一息してたらいきなり大雨!
マチュピチュ行ってる人かわいそう…
…っていや、他人事やあらへん!
天気予報見たら行く明日は雨らしい…
お願い晴れて〜
夜、妙に外が騒がしくなってくる…
雨はすっかり止んでる。
行ってみたら…
謎のお祭り。
この村ってこんなに人おるの?ってくらい人がおる。
祭は現地人らのパレードがゾロゾロと練り歩き、広場のメインステージに流れていく…

そのメインステージではずっと、なんじゃらかんじゃら喋り続けてる。
かなりの賑わいが深夜まで続きました。
さあ明日は早朝からマチュピチュ!
早く寝ましょう。
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村