ラパスで盗難事件!その3
2016/10/20
7/10 ラパスの Hotel La Hoja(ホテル・ラ・ホヤ)にて8時に目覚める。
(ラパスで盗難事件!その1 その2の続きです。)
頭が痛い・・・。
もしかして高山病か?
ただの頭痛か?
どっちかわからん。
気分悪かったり吐き気とかがないので、たぶん頭痛と診断。
どちらにせよ薬を飲むためにホテルの朝食~
この後、昨日もらえなかったパスポート再発行のための書類をもらうために警察署に行く予定なのだが…
頭痛があんまりしんどいので、今日は本人達に任せて部屋で休ませてもらう。
出かけた二人はなんやかんやで1時間半くらい待たされたけど、とくに問題はなく無事書類をもらえる。
本来ならばこの後すぐに大使館に行きたいのだけど土日はお休みと言う事で行くのは明日。
夜にはすっかり頭痛もよくなったので近くの中華レストランへ。
ワンタン麺を注文してみる。
15ボリ(225円)
味は、まあ、普通!
頭痛も治ってすっかり元気なったと思ったのだけど、この夜またしんどくなって夜中うなされ…
翌日7/11も同じ頭痛。
やっぱりこれ高山病か?!
とりあえず朝食を食べて、昨日は頭痛薬を飲んだけど、今日は高山病の薬を飲んでみる。
カバンを盗まれたSさんと、その友達のEさんはパスポート再発行のため、警察でもらった書類と、途中で撮った証明写真を持って日本大使館へ。
俺は頭痛が酷く、また部屋で休養。
本当は12時にチェックアウトなのだけど、2人はまだ帰ってこず、連絡によるとあと2時間はかかるらしいので、受付のお兄さんにチェックアウト時間を伸ばすように頼み込む。
そして俺はロビーのソファでひたすら2人の帰りを待つ…
14時過ぎ、無事新しいパスポートを持った2人が到着!
しかーしまだ終わらない。
次は入国の証明をもらうために移民局へいかなきゃならないと。
チェックアウトしてホテルから徒歩20分ほどの場所にある移民局へ。
ここは30分ほどの順番待ちで無事入国のスタンプを貰う。
これで全て完了!!
Sさんの盗まれたリュックにはiPhoneの充電コードも入っていて、自分がちょくちょく貸してたのですが、この日帰りにSさんは帰りの露店で売っていたものを購入。
これがまた事件の種になるとはつゆ知らず。
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村