世界一周旅行のエンディングに映画5本
2017/02/15
8月18日(「世界旅行の最終日、そしてカルボナーラの結末」の続き)
今日世界一周旅行を終えて、ターキッシュエアラインで、ローマからイスタンブールで乗り継ぎをして関空に帰ります。
飛行機に乗ったら即行映画鑑賞。
日本語吹き替えもあるけど数が限定されてる。
レビュー情報もないので適当にチョイス。
一本目「デモリション」
変な映画やった。
なんとなく心温まる話やった。
悪くない。
二本目は「マネーモンスター」。
ジョージクルーニー、ジュリア・ロバーツ共演のサスペンス。
ご都合主義的な感じ強いけど、ぼちぼち引き込まれた。
途中でディナーの時間。
ターキッシュエアラインは食事にめちゃ力いれてるって聞いてたけど
噂どおりで、めちゃ美味しかった!
乗り継ぎのイスタンブールに近づいたけど着陸失敗で、到着が30分くらい押す。
到着後「まだ座ってください」と言われてるのにめっちゃ降りようとする中国人がおる。
「乗り継ぎまで10分しかないねん!」て、かなり焦っておられる。
着いたら乗り継ぎのゲート。
さっきよりもシートがいい。
あとなんか、スリッパとかアイマスクとかの入ったバットマンのロゴ入りのポーチをくれる。
飛行機に乗ったらすぐ「マネーモンスター」の続きを鑑賞。
続けて映画3本目「Hail Caesar!」
またジョージクルーニー。
なんか、よくわからんかった。
二回目のお食事タイム。
そしておやすみタイム。
ですが!
映画4本目「007 スペクター」
いまいち!
ご都合主義と、似通ったパターン。
なんもワクワクせん。
途中で寝る。
そして3回目のお食事タイム。
当たり出ました。
これは面白かった。
政治の裏側をエンターテイメント。
この旅で行って観てきた「ボリビア」が舞台なので、余計に入ってきた。
いい感じに5本見終えたところで関空 です!
入国審査ものすご早く通過したのに、カバンが出てくるの遅い…。
荷物受け取り後の入国のチェック。
ただいま大阪。
いや蒸し暑い!
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓
にほんブログ村