世界一周旅行にかかった費用
2017/02/15
この記事では僕が世界一周旅行の、旅行中に使った費用について書いてみます。
出発までにかかった費用はこちらを。
まず最初に僕が行った国は11カ国
内訳はこのようになってます。
◆北米
アメリカ(4都市)
カナダ(1都市)
◆南米
ペルー(2都市)
ボリビア(5都市)
◆アフリカ
モロッコ(2都市)
◆ヨーロッパ
スペイン(2都市)
フランス(3都市)
ベルギー(1都市)
ドイツ(2都市)
スイス(1都市)
イタリア(3都市)
物価の高い国の方が多いです。
滞在日数も物価の高い国の方が長いです。
(※途中で帰ってきた事情はこちら)
ということも踏まえた上で、僕が今回の旅で使った費用は・・・
50万円 です。
ではざっくり何にどれくらい使ったか、その内訳です。
宿泊費 10万円
食費 4万円
観光その他 5万円
交通費
交通費はやはり飛行機代がかかります。
今回乗ったのは
・大阪 → サンフランシスコ
・ラスベガス → ニューヨーク
・トロント → リマ
・リマ → クスコ
・サンタクルス → マラガ(スペイン)
・マラケシュ → バルセロナ
・ローマ → 大阪
以上の7回で、飛行機代トータルが約20万円です。
飛行機は日によって価格が大きく変わるので、スカイスキャナーで飛行機の価格をチェックして、それを基準にその前の予定を決めてってました。
その他の大移動はだいたい高速バスで、これも曜日とか時間帯で価格が全然違うので、これもなるべく安いチケットでいけるように予定を組んでいました。
アメリカではメガバス、ヨーロッパではフリックスバスが使い勝手がよかったです。
宿泊費
宿泊は booking.com を利用して安いホステルを取っていました。
カウチサーフィンは結局一度も使わず、民泊マッチングの Airbnb はニューヨークで一度だけ使いました。
こっち系は英語が喋られないと、とっても厄介なので結局使わなくなりました。
食費
食費はかなり節約していました。
贅沢は控え、ビールとポテチだけの時もよくありました。
あと、できるだけ朝食付のホステルを取るようにしていました。
お金での失敗
必要なお金の他に、無駄にしてしまったお金も結構ありました。
・ハリウッドの写真のサービスでカモられた
・ホステルの予約日を間違えてキャンセル料がかかってしまった。
・ラスベガスのカジノのATMでキャッシングで手数料に600円も取られた。
・ラスベガスのバスの券売機でお金吸い取られた。
などなどです。
※アメリカは、お釣りでない事が多いので、細かく持って置いてください。
あと券売機とかは、日本ではお金入れてから行き先や金額を選択するけど、欧米やヨーロッパでは選択してからお金入れるパターンが主流です。
先にお金入れると戻ってこないこともあるので気をつけてください。
というわけで今回は旅でのざっくりとした費用とお金事情でした。
参考になりましたら幸いです。
ご覧頂きありがとうございました。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓