カード会社の問い合わせ、緊急連絡先のリンクリスト
2016/10/20
海外で使うためのクレジットカード類が出揃いました。
用途は主に「支払い」と「付帯保険の活用」です。
支払いはクレジット払い、デビット支払い、プリカ(マネパカード)支払い、キャッシング。
手元に10枚カードがありますが・・・
たぶんこんなに要らないので必要なものに厳選。
★まずメインで使いたいのが、
対応通貨は限られてるが手数料が0.73%と激熱なマネパカード。
(最近国内での利用も可能になりました)
★デビットでの利用は手数料が1.76%のSony Bankのカード。
★保険利用のためのカードは、出国と同時に保険適応のエポスカードと、
出国後の交通費決済で保険が適応されるSBI、三井住友。
★キャッシング用には「ネットで繰り上げ返済可能」なセディナカード(上記のSBIも可能)。
★あとはいつもメインで使ってる、ポイントもたまる楽天カード。
結局計7枚。
MasterCard、VISA、JCBもまんべんなく。
これらを携えて行ってまいります。
カードは紛失、盗難の危険もあるので、覚え書として
カード会社の問い合わせ、緊急連絡先のリンクを貼っておきます。
カード会社の問い合わせ、緊急連絡先のリンクリスト
マネパカード サポートデスク
楽天カード 海外アシスタントサービス カードの紛失・盗難
楽天デビット お客さまサポート
エポスカード 海外でのカードの紛失・盗難
イオンカード カードの紛失・盗難について
セゾンカード 紛失・盗難連絡先
セディナカード カードの紛失・盗難の連絡先 セディナ海外デスク
SBIカード カードの紛失・盗難のご連絡
Sony Bank 紛失・盗難
オリコカード 海外デスク オリコホットライン
ご覧頂きありがとうございます。
お役に立ちましたら是非クリックお願いいたします♪
↓