世界一周旅行から帰って1年半後に思うこと
2018/04/08
こんにちわ。
世界一周旅行を挫折して途中で帰国し、そこからゆるーく暮らしている アルフ です。
こちらのブログにはしばらく投稿していなかったんですが、大学生だという、とある方から
「ブログ面白いのでまた更新してください」
なんて嬉しい感想のメールを頂きまして、頑張って更新していこうと思ってリスタートしました。
さて、
僕は
「世界一周旅行いくぞー!」
と意気込んで、アメリカに飛んでいって、カナダ、南米、モロッコ、ヨーロッパで、合計11カ国(約30都市くらい?)を回って2ヶ月で帰国しました。
そこから、約1年半経ちました。
今回は、その世界旅行から帰って、1年半経った今改めて思うことを書いていきます。
世界一周旅行に行って1年半後に思うこと
結論を書くと、
俺別に旅行そんなに好きじゃなかった
ですw
最初世界一周旅行に行こうと思ったきっかけは、ある本に出会ったこと。(「冒険の書を作る」)
その頃はバンド活動をやってて、定期的なライブもあって、長期で旅行に行くなんてことは実現不可能でした。
そのバンド、15年ぐらい続いたんですけどね。
全然自分の思い通りに行かず、何度も辞めようとしたんです。
(少なくとも3回は「俺辞める!」って言ったかな)
でもその度に、引き止められ、メンバーとの関係を壊すことも怖れ、結局辞める勇気がなくて、ダラダラ37歳まで。
で、ボーカルの子が妊娠・出産で活動休止。
僕はそれを見計らうように、海外旅行へ。
最初は半年間帰ってこないつもりでした。
道中は、けっこうしんどかった。
トラブルなんて絶対起こりますけど、僕の旅のトラブルなんて大したことないです。
それでも、ぬるまゆ人生で、あんまり免疫なかった僕はしんどくて。
そして、見たかった色んな場所。
ラスベガス、ナイアガラ、マチュピチュ、ウユニ塩湖…
意外に感動しなかったんですよね。
「あぁこんなもんかぁ」
って思って。
もちろん良かったところもありました。
グランドキャニオンはすっごく心奪われたし、
大好きな映画「インセプション」のロケ地も嬉しかったし。
(インセプションのロケ地)
でもそれでそこそこ満足しちゃって。
薄い感動と、しんどさを天秤にかけて。
最後ヨーロッパを回っているときに、ふと思った。
「そんなにワクワクしないこの旅行、お金かけて続ける意味ある?」
で、帰ってきて一年半。
また「旅行に行きたい熱」が再燃するかと思いきや。
今行きたい場所。
特になし!
で、思った、
「俺、旅行そんなに好きじゃなかったんや笑」
それプラス、
「バンド活動から逃げたかった」
というのが大きな動機のひとつだと気づきました。
長期で行ってしまえば、再活動のメドが立たない。
その流れでフェードアウトしてしまえば…
そんな想い、というか、不純な動機があったんです。
でも、それもこれも全部行って分かったこと!
いかなきゃ分からなかったし、行ってなかったらずっとモヤモヤしてたと思う。
そして今、結果として、バンド活動は動かず、1人で自分のペースで好きに音楽やってて、めちゃ楽しいです。
だから本当に行ってよかった。
もし行くんだったら、今度はもう一つの好きな映画「マトリックス」のロケ地、オーストラリアかな。
けっこう場所しっかり調べて、行く気満々だったから、いけなかったのがちょっと心残り。
(ロケ地を探せ!マトリックス編)
だから行くとしたらオーストラリア・シドニー!
まぁ全然予定ないけど。
行くとしたら新婚旅行かな!